「サントリー白州蒸溜所」開業50周年を機に、商品のさらなる品質向上や蒸溜所の魅力訴求を目指して行われたリニューアル。ビジターセンターやバードサンクチュアリ、蒸溜棟、ものづくり棟、見学貯蔵庫など施設内外の展示、各所サインリニューアルのほか、施設の見学コースも新設しました。
サントリーの企業理念「人と自然と響きあう」を具現化する白州蒸溜所の魅力を、より一層、体感できる施設にすること。
ビジターセンターや蒸溜棟、ものづくり棟など、各施設のそれぞれの展示は、見学ツアーの中に組み込まれていることから、ガイダンスと展示の相乗効果が得られるよう、わかりやすく直感的な表現・演出を目指しました。
ウイスキーのつくり方を紹介する展示箇所では、実物、映像、模型等を組み合わせ、発酵や蒸溜について、理解しやすい展示・演出としました。
全体デザインは、白州の森や蒸溜所のもつ「リアルな力」との調和を心掛け表現しています。
3R設計:廃材であるウイスキー樽を、家具やサインの材料として再利用しました。また、模型の材料には、土に還る素材を活用しました。
サントリー株式会社
ディレクション、デザイン・設計、制作・施工、プロジェクトマネジメント
ディレクション:西山健一
デザイン・設計:西山健一、吉田康寛、稲田久美
制作・施工:中川清治
プロジェクトマネジメント:西野亮介、森はるか
山梨県
2023年10月
企業ミュージアムづくりや
運営に関すること、
何でも相談できるパートナーで
ありたいです。
どんな小さなことでも
まずはお気軽にご相談ください。
企業ミュージアムづくりにおける事例資料を無料で提供しております。
ご興味がありましたらダウンロードいただけますと幸いです。